| 造作工事、防水工事 2007.11〜 | 
![]()  | 
        
							 ダイニング吹き抜けとキッチンの腰窓 開口部の内法(建具枠)の取り付けを行っています。  | 
    
![]()  | 
						ダイニング吹き抜け上部の窓と庇 | 
![]()  | 
        
							 屋上テラス FRP防水(ガラス繊維強化プラスチック) FRPは強度が高く、陸屋根(水平な屋根)で使うのに、最も信頼できる防水の材料だと思います。 FRPは自施工しています。ボートや造船のFRP工場のFRPをよく知っているので外注することが出来ません。 工場で作られてくる金属材料など違い、FRPは現場で繊維と樹脂から作るので、材料性能が現場の施工に大きく左右されます。  | 
    
![]()  | 
					|
![]()  | 
						バスルーム 
							 スカイライトの建具枠を取り付けました。 バスルームの床と壁もFRPで防水します。  | 
					
![]()  | 
        2階の床暖房配管
							 根太間の落とし込み床にポリブテン管を配管します。  | 
    
![]()  | 
						2階の床暖房のモルタル層
							 熱を伝え、蓄えるために根太間の落とし込み床に3cmのモルタル層を設けています。  |